診療受付
		
		一般診療は、待ち時間の短縮・待合室の混雑を避けるため、時間予約制を導入しています。インターネットでご予約をお取りください。お取りになったご予約時間でないご来院の場合は、その時間予約の方が優先となります。
        
        インターネットによる受付サービスを導入しています。
		時間予約での診察となりますので、必ずご予約をお取りください。
		
		このサービスは、当日7時より17時10分までご利用頂けます。
		
		時間枠がいっぱいになった場合は、17:10までに受付終了することもありますこと、ご了承ください。
		
		※ 当院は、医療DXを通じた質の高い医療提供を目指し、以下の取り組みを行なっております。
		
			- マイナンバー保険証を利用できる体制
 
			- オンライン資格確認を利用して取得した診療情報などを活用できる体制
 
			- 電子処方箋の発行・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制(今後導入予定)
 
		
		
		
		
			まつおかこどもクリニックインターネット受付
			
			
				
				【インターネット受付・確認ページ】
				http://matsukids.atat.jp 
				お知らせメールをご利用される方は【メールアドレス登録】から受付をされる前にメールアドレスを登録して下さい(初回のみ)。
				ご登録の際は空メール送信後に必ず【次へ】を押して下さい。
				 
				
			 
			
			
		
		
    
    
        予防接種(予約制)
		
		
			
			
				- 月・水・金の14:15~15:30が予防接種の時間です。
 
				- 保育園などで都合がつかない場合は一般診療時間でも接種しています。その場合必ずワクチンの種類を受付に直接お電話ください。
 
				- Webで、1ヶ月先まで予約受付ができます。
 
				- 母子手帳、接種票をお忘れなく。
 
				- 毎年インフルエンザワクチンは、10月初旬より、受付いたします。
 
			
			 
			
		 
        
		
    
    
        乳児健診(予約制)
		
		
			
			
			
				- 6,7ヶ月/9,10ヶ月健診を行っています。(予約制)
 
				- 月・水・金:14:00~15:30
				WEBで予約をお受けしています。 
				- 母子手帳、健診票をお忘れなく。
				同時に予防接種を受けられる場合は、接種票もお持ちください。 
				- 一般診療時間内での健診をご希望の際は診察の順番予約をお取りください。
 
			
			 
		 
        
		
		
    
    
        予防接種
        
		
			
			定期接種:ヒブ(Hib)・肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルス・4種混合・麻疹風疹・水痘・日本脳炎・DT・子宮頸がん(HPV)
			任意接種:インフルエンザ
			任意接種:おたふくかぜ(1才・年長)
			任意接種(5~6才):ポリオ・三種混合
			※ロタウイルスワクチンはロタテック(3回)です。授乳・ミルクは来院1時間前までにお済ませください。
			 
			
		 
        
    
    
        その他
        
		
			- 予防接種の時間帯に来院が難しい場合は、診療時間内でも大丈夫です。その場合ワクチンの準備の都合がありますので、前もって受付までお電話ください。また、保護者の付添いなしでの接種はできません。
 
			- 荒川区民の1歳~就学前のお子さんは、おたふくかぜワクチンが、1回3,500円の助成が受けられます。
 
			- アレルギー診療
			スギ花粉舌下免疫療法(シダキュア)とダニ舌下免疫療法(ミティキュア)を行っています。治療をご希望の方はご相談ください。
			また、食物アレルギー除去解除のための負荷試験を行っています。重症度によっては専門病院を紹介させていただいています。 
			- 臍ヘルニア圧迫療法・肘内障の整復・弱視スクリーニング(スポットビジョンスクリーナー)を行っています。